top of page


CO🌸MODO WINDS BLOG
検索


11月30日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 15:00~18:30 年の瀬が近づき日が短くなってきました。18:30までの練習が終わる頃にはとっぷりと夜の気配に包まれています。 本日も指揮者はお休み。(最近ご尊顔を拝していないような・・・)...
2024年12月1日読了時間: 2分


11月16日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 12:00~15:00 あちこちから紅葉の便りが届くようになりました。ふるさと千川の庭の木々もすっかり秋景色、いつまでも暑かった日々が嘘のように季節は移り変わってゆきます。 今日は指揮者がお休みのため我々が「コモダクターs」呼んでいる団員指揮...
2024年11月17日読了時間: 2分


11月9日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 11:00~15:00 今日は練習前に団員総会を開催しました。新代表・新役員の選任とともに、今後の活動について建設的な話し合いが沢山おこなわれ、有意義な時間となりました。 さて、話し合いも大切ですが、やりたい事はやっぱり合奏です!久しぶりの指...
2024年11月12日読了時間: 1分


11月2日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 15:00~18:30 今日は参加人数が少なめということは予め分かっていたのですが、雨の中練習場所に集まったのはたったの6人。寂しすぎる・・・けどヘコタレずにちゃんと合奏もやりました。先日決まったばかりの来年の定演曲、ほぼ初見大会ではあります...
2024年11月2日読了時間: 1分


第5回定期演奏会 終了いたしました。
COMODO WINDS 第5回定期演奏会 2024年9月14日(土)練馬文化センター 小ホール 13:30開場 14:00開演 プログラム 第1部 フラッシングウィンズ オリエント急行 エアーズ 春の猟犬 第2部 大河ドラマより「利家とまつ」 運動会コレクション 英雄の証...
2024年9月16日読了時間: 2分


いよいよ今週末!本番です
またまたブログがストップしておりましたが、大丈夫です! 演奏会に向けて準備万端!しっかりと進んでおります(笑) コモドにとって、今回の練馬文化センターでの演奏は3年ぶりとなります。 当時はコロナ禍真っ只中で、少しでも広い場所で安心してお客様に来ていただこうと、まだ結成当初で...
2024年9月11日読了時間: 2分


8月17日(土)強化練
台風一過の暑い一日でしたね。 まだまだ酷暑の日々とはいえ、もう夜には虫の声が聴けるようになりました。 本番まであと練習は4回です。(ひいぃぃ) さて今日は、東久留米まろにえホールにて、一日強化練習を行いました。 午前中は2部の曲を練習し、午後は1部の曲。MCを入れての通し練...
2024年8月18日読了時間: 2分


7月27日(土)の練習日記
ふるさと千川館 15:00~18:30 7月も最後の週となりました。暑いです。暑いうえに毎日雷雨に見舞われるこの頃です。 この日も、練習中に雷がゴロゴロ鳴って大雨が降ってきました。 そんな中ですが、練習では初めて、2部の通しをやってみました。...
2024年7月31日読了時間: 1分
6月29日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 11:00~15:00 定演実行委員長が言ってました。本番まであと76日なんだそうです! 今年の実行委員はなんと13人もいます。 素敵なチラシを作ってくれました。 現在はプログラムに取り掛かっています。 タイムスケジュール・舞台配置図の準備...
2024年6月30日読了時間: 2分


6月22日の練習日記
遅い梅雨入りですっきりしない天気が続く時期となりました。 この時期アルアル、冷房が直接当たるパートが凍えてしまう~とこの日も何度も受付に言って温度設定を変えてもらっていました。 定演まで3カ月をきったところですが、オリエント急行は、指揮者と団員さんで話し合ってテンポをググっ...
2024年6月26日読了時間: 2分


6月15日(土)の練習日記
この日は、演奏会のホールがある練馬文化センターのリハ室で、午前午後の1日練習でした。私は所用のため午後からの参加だったのですが、部屋に入ったら、何やらホワイトボードに「○っ○○ん」と書いてあります。しかもその○の中には、私の名前が…???...
2024年6月17日読了時間: 1分


6月1日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 6月になりましたね。 さて今週は、正指揮者がお休みのため、コモダクターの皆さんの指揮で、先週のホール練で出た課題の振り返りをしました。ホール練の録音を聴いて、気になるところをピックアップした練習では、フレーズのとらえ方を再確認。全員で一緒に吹い...
2024年6月2日読了時間: 2分


5月25日(土)の練習日記
東久留米まろにえホールにて 昨年9月の定演以来、お久しぶりのまろにえ練習でした。こうしてホール練習が始まるといよいよ定演が近づいてくることを実感します。 普段と違う場所での練習を楽しみにしている団員さんも多く、中には時間を間違えて朝一番に行ってしまった人もいたようです(笑)...
2024年5月26日読了時間: 2分
5月4日(土)の練習
年末年始でも連休真っ只中でも、いつでもいつも通り練習をする当団ですが、正指揮者はお休みを取っているので、そういう時は、団内で指揮を振れる人、振ってみたい人が中心となって合奏を行っています。そのメンバーのことを「コモダクター」というのだそうです(笑)...
2024年5月6日読了時間: 2分


作左衛門の森の音楽会
2024年4月27日(土) 場所:西東京市下保谷にある屋敷林(高橋邸) まるで、京都にいるような、緑に包まれた素敵なお屋敷でした。 最初に見学に訪れたのはまだまだ緑のない2月でしたから、この変わりように驚くとともに、「生命」のチカラを感ぜずにはいられませんでした。...
2024年4月28日読了時間: 3分


4月13日の練習
ふるさと千川館 多目的ホール 15:00~18:30 指揮者合奏 ここふるさと千川では、まだまだ桜が美しく咲いています。 施設の窓から見えるこの桜が見事でした。 この日は、チューバとティンパニのエキストラさんが参加してくださり、抜群の低音安定感の中で合奏ができました。そんな...
2024年4月16日読了時間: 2分


4月6日(土)団員総会を開催しました
桜が満開を迎えています。あと1週間早かったらこの桜の中で演奏できたのに…という声がチラホラ。そんなこの日は、1年を振り返り、今後の活動を見直していく大切な時間となる団員総会を行いました。また、終わった後も、定期演奏会の実行委員会を行いました。実行委員会では、チラシの原案が出...
2024年4月8日読了時間: 1分


桜まつりでの演奏 終了しました
夏日を思わせるような晴天に恵まれた日曜、ふるさと千川のひろばで開催された「桜まつり」はコロナが明けて4年ぶりにイベントも復活。いろんな団体さんの中で私たちコモドのも演奏させていただきました。ようやく、ようやくです。地域の皆さんに初お披露目。...
2024年4月2日読了時間: 2分


3月31日(日)ふるさと千川桜まつり
春の嵐も過ぎ、いよいよ今週末はふるさと千川にて「桜まつり」が開催されます。先日は、各団体さん方々と初顔合わせをし、当日の運営や進行なども確認しました。コモドの出番は10時過ぎになりそうです。桜の開花はあと少しというところでしょうか。また今夜から雨が降りそうな感じですが、桜ま...
2024年3月28日読了時間: 2分


3/31(日)ふるさと千川桜まつりに出演します。
桜の開花予想がでましたね。今年は3月19日だそうです。 てことは、あと10日くらいでしょうか。 コモドウィンズがいつもお世話になっているここふるさと千川で桜まつりが開催されます。 そのチラシができました♪ 生ビールにからあげにフランクフルト✨を食べながら、ぜひ私たちの演奏を...
2024年3月10日読了時間: 2分
bottom of page