top of page

5月25日(土)の練習日記

  • comodowinds
  • 2024年5月26日
  • 読了時間: 2分

東久留米まろにえホールにて

ree

昨年9月の定演以来、お久しぶりのまろにえ練習でした。こうしてホール練習が始まるといよいよ定演が近づいてくることを実感します。

 普段と違う場所での練習を楽しみにしている団員さんも多く、中には時間を間違えて朝一番に行ってしまった人もいたようです(笑)


ここは駅から離れたところにあり、電車の人はバスを利用したり楽器を背負って歩かなければならないのですが、車で来た団員さんが次々と団の連絡ツールに「●●号駅に到着、○人乗れます」など入れてくれて駅にいた人を運んでくれました。中には何往復かしてくれる方もいて、誰が何を言ったわけでもなく自然に動いてくれるチームワークに心が温かくなり、感動した私でありました。

ree

また、打楽器を倉庫から舞台にセッティングする際もみんなで声を掛け合って次々と運び込み、いろいろとコツがいる倉庫ですが(笑)あっという間に準備ができました。


練習の方はというと、せっかくのホール練です。たくさんの曲を練習しました。指揮者が何度も時間が足りないと言ってましたが、ほんとにあっという間に終わってしまいました。

当団にご縁あってきてくれた方は皆さん声を揃えて言われますが、たくさん吹くので疲れます(笑)でもせっかく楽器を吹きに貴重な時間を使ってくるわけですから、「吹き足りないな…」と思われるより、「あー今日もいっぱい吹いた。疲れたけど楽しかった♬」と思ってもらいたいものです。

ree

この日もご見学の方々がみえて、一緒に合奏に参加していただきました。

金木管低音が充実。ダブルリード楽器も充実。

打楽器も新団員さんが入り、今勢いに乗っているコモドです。

いつか「春の猟犬」をやりたいというみんなの思いがようやく叶い、さらに今回1部の曲にスパークの名曲「オリエント急行」もあるという5回目の定演を迎えるにふさわしい無謀で贅沢なプログラム(笑)


定演は9月14日(土)練馬文化センター小ホールです。(来年は大ホールでやりたいな)ぜひぜひ皆様のお越しをお待ちしております。あ、もちろん一緒に舞台に乗って演奏してくれる方も大募集中です♪(特にトロンボーン吹きさーん( ;∀;))


(Euph:Y)

 
 
 

最新記事

すべて表示
8月16日(土)の練習日記

ふるさと千川館  多目的ホール   14:00~18:30 暦の上では秋ですが暑い暑い日々が続いています。とはいうものの、夕方までの練習を終えて外に出ると、少しだけ涼しい風が吹いて微かな秋の気配を感じられるようになりました。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
© 2019-2021 CO🌸MODO WINDS
bottom of page