top of page


CO🌸MODO WINDS BLOG
検索
8月16日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 14:00~18:30 暦の上では秋ですが暑い暑い日々が続いています。とはいうものの、夕方までの練習を終えて外に出ると、少しだけ涼しい風が吹いて微かな秋の気配を感じられるようになりました。...
8月17日読了時間: 2分


7月26日(土)の練習日記
練馬文化会館リハーサル室 9:00-17:00 今日も朝から刺すような陽射しが降り注いでいましたね。この暑さはいつまで続くのか、蚊と戦い、汗を拭いつつ、練習会場の練馬に集まりました。 遂に本番まで2ヶ月を切り、今日は定演前恒例の強化練習日です。おまけに昼休みには実行委員会の...
7月26日読了時間: 2分


7月19日(土)の練習日記
南大塚地域文化創造館 2F 音楽室 9:00-12:30 遂に関東も梅雨明けを迎え更に暑くなって来ました。今日は選挙の関係でいつものふるさと千川が使えないため初めての練習場所です。新会場は音楽室なので音を吸収する構造、響きが少なく演奏のアラがむき出しになりますが、それもまた...
7月19日読了時間: 2分


7月5日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 13:00~16:00 毎日毎日暑いですね!ふるさと千川の庭の緑もいよいよ色濃くなって来ました。打楽器の積み下ろしのわずかな間も油断していると蚊に刺されます。いや、警戒していても刺されます。虫除けスプレーを持っていこうと思っていつも忘れて...
7月8日読了時間: 2分


憲法フェスティバルに出演しました
6/21(土)憲法フェスティバル出演 @日経ホール 久々の依頼演奏でコモドにしては珍しく都会(大手町)に行って参りました。 午前中にリハーサルをおこない、午後1時から30分間という短めの本番でしたが、観客の皆様から温かな拍手をいただき、素敵なホールで楽しく演奏することができ...
6月23日読了時間: 1分


6月7日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 14:00~18:30 まだ6月初旬だというのにとても暑い日になりました。倉庫から荷物を運んで練習会場のセッティングをした時点で汗だくになり一仕事終えた感ですが、肝心の練習はこれからです。...
6月9日読了時間: 1分


5月24日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 13:00~17:00 ほぼ月イチ更新になってしまっている練習日記ですが、毎週楽しく練習しております。依頼演奏の本番まで1ヶ月を切っているため、仕上げのラストスパートを掛けつつ、9月の定演の準備も着々と進めております。...
5月25日読了時間: 1分


4月19日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 13:00~17:00 春を通り越して夏のような暑さになってきましたね。最近ブログの更新をサボっているな、、、と思っていたら何と1ヶ月も経ってしまいました。日記は書いていなくても毎週土曜日にちゃんと練習していましたよー。...
4月19日読了時間: 2分


3月22日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 13:00~17:00 少し動くと汗ばむほどの暖かさ、ふるさと千川館の桜も開花秒読み状態に入っております。 今日の合奏は定演曲が2曲と6月の依頼演奏向けの3曲でした。セレブレイトは久し振りだったこともあり大苦戦。本番までまだ時間はあるとは...
3月22日読了時間: 1分


3月8日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 11:00~15:00 今日の練習は午前スタートでした。この時間はとにかくお腹が空きます。遅めの朝ごはんをしっかり食べたはずなのに、合奏中に自分のお腹がぐーぐー鳴っているのがわかります。(他の人には聞こえていないはず)まぁ、健康な証拠と思...
3月11日読了時間: 1分


2月22日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 14:00~17:00 3連休は寒気が居座り寒くなる予報でしたが、日差しには少しだけ春の気配が感じられます。ふるさと千川 館 の木々も着々と芽吹きの準備をしているようです。 今日の合奏は新曲・久し振りの曲を取り混ぜた5曲。時間が短めのため...
2月22日読了時間: 2分


2月8日(土)の練習日記
ふるさと千川館 まちづくり・仲間づくりの部屋 14:00~17:00 寒い日が続きますが、既にスギ花粉が飛散しているそうですね。所謂「花粉症」の症状ではなくても、何となくムズムズしてくる季節になりました。 今日は指揮者お休み&参加者少なめで、いつもの多目的ホールではな...
2月9日読了時間: 2分


2月1日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 14:00~17:00 早いもので今年も1ヶ月があっという間に過ぎ去り今日から2月です。明日は東京でも雪が降る予報ですが今日は風もなく穏やかな晴天、久しぶりに倉庫からティンパニを出して車2台で練習場所に運びました。...
2月1日読了時間: 2分


1月25日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 13:00~17:00 寒い日が続きますが、我々コモドメンバーは今日も元気に千川に集まって楽しく練習しました。見学者3名、団員の出席率も高めの指揮者合奏で充実度満点です。定演に向けて仕上げ途中の曲、懐かしの在庫曲、初めましての新曲を次々に練習...
1月27日読了時間: 2分


1月18日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 14:00~18:30 今日は練習前に選曲会議がありました。事前に出し合った大量の候補の中から定演曲の残りとイベント演奏の曲を決めて行きます。その場でホワイトボードに書かなくて済むようにマグネットで貼る方式の候補曲カードを作って来てくれたSち...
1月20日読了時間: 2分


1月11日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 13:00~17:00 日本列島を冬型の気圧配置が覆っていますね。日本海側は大雪で大変なようですが、都内は寒く乾燥した快晴の典型的な冬日になりました。 今日は今年初の指揮者合奏。クラリネットとフルートの見学者さんがお見えになり前列が大充実でし...
1月12日読了時間: 2分


1月4日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 14:00~18:30 新年明けましておめでとうございます。 年の初めの吹き始めです。音楽大好き練習大好きの私達ですが、いくら何でも4時間半の吹きっぱなしは疲れる、、、という先週の反省から休憩を多めに挟んで選曲済の定演曲全てを練習しました。指...
1月5日読了時間: 2分
12月28日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 14:00~18:30 いつも思う当楽団のすごいところ、何と年末年始の休みがありません。次回は1週間後の1月4日に練習があります。とは言え流石に今日は参加人数少なめだったので、いつもの並び方ではなく輪になって合奏しました。少ない割にはパートの...
2024年12月29日読了時間: 2分
12月21日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 13:00~17:00 12月も半ばになり冬将軍もやって来て毎朝冷え込みますね。でも日中は晴れて暖かく気持ちの良い日でした。 しばらくブログ更新をサボってしまいましたが、ちゃんと毎週土曜に練習しています。先週と今週は指揮者合奏で定演曲を半分ず...
2024年12月22日読了時間: 2分


11月30日(土)の練習日記
ふるさと千川館 多目的ホール 15:00~18:30 年の瀬が近づき日が短くなってきました。18:30までの練習が終わる頃にはとっぷりと夜の気配に包まれています。 本日も指揮者はお休み。(最近ご尊顔を拝していないような・・・)...
2024年12月1日読了時間: 2分
bottom of page