top of page

4月19日(土)の練習日記

  • sanonatsumi
  • 4月19日
  • 読了時間: 2分

ふるさと千川館 多目的ホール 

13:00~17:00


春を通り越して夏のような暑さになってきましたね。最近ブログの更新をサボっているな、、、と思っていたら何と1ヶ月も経ってしまいました。日記は書いていなくても毎週土曜日にちゃんと練習していましたよー。


さて、本日は練習の前に団員総会を行いました。急に指名されてアワアワしている私が議長だったため若干ぎこちない進行ではありましたが、前年度の活動・会計報告、今年度の予定、役員・係の承認、課題の話し合いや方針の決定が和やかに進み、無事終了しました。


その後は定演曲を次々とたっぷり練習しました。まだまだ課題も多いですが、曲によっては徐々に形になりカッコ良く味付けしていくフェーズに入って来ています。来週と再来週は指揮者がお休みなので、その次の合奏で「元の木阿弥」になって指揮者をガッカリさせないようにしなければ。今日出来たことを忘れずに保ちつつ、出来なかったことを出来るように自主練も頑張ります。


また、今日は練習前にフルート・オーボエパートの懇親ランチ会、練習後に恒例バーミヤン会(参加者10名!)、同じバーミヤンの別の席でパーカッションのパート割会議がありました。合奏も楽しいですがテーブルを囲んで語り合うのも楽しいひと時です。


▪️練習した曲

アヴェ・ヴェルム・コルプス

レ・ミゼラブル

ユーミン・ポートレート

ルパン3世のテーマ

コパカバーナ

オーメンズ・オブ・ラブ


★団員大募集

見学随時受付中です。まずは一度楽器を持って遊びに来てみませんか?

お問い合わせをお待ちしています♪


本日のランチ会場はこちら。ボリュームたっぷりでおすすめです。

今日は練習前なので頂きませんでしたが、昼飲みも出来るらしいです。

ree

(記:Fl.なつみ)

 
 
 

最新記事

すべて表示
8月16日(土)の練習日記

ふるさと千川館  多目的ホール   14:00~18:30 暦の上では秋ですが暑い暑い日々が続いています。とはいうものの、夕方までの練習を終えて外に出ると、少しだけ涼しい風が吹いて微かな秋の気配を感じられるようになりました。...

 
 
 

コメント


© 2019-2021 CO🌸MODO WINDS
bottom of page