2月22日(土)の練習日記
- sanonatsumi
- 2月22日
- 読了時間: 2分
ふるさと千川館 多目的ホール
14:00~17:00
3連休は寒気が居座り寒くなる予報でしたが、日差しには少しだけ春の気配が感じられます。ふるさと千川館の木々も着々と芽吹きの準備をしているようです。
今日の合奏は新曲・久し振りの曲を取り混ぜた5曲。時間が短めのため休憩もそこそこに行け行けどんどんで練習しました。
冒頭は詩的間奏曲。久し振りでしたが以前ご指導頂いた所は意外と忘れておらず、美しいメロディを歌う演奏が出来ていたような、、、楽曲の理解が進んでいる証拠!と少し嬉しくなりました。続いて新曲のジュピター。原曲はホルストの名曲「組曲 惑星」の中の「木星」ですが、こちらは平原綾香さんの歌バージョンでポップス調のアレンジです。初合奏ということもありリズムに苦戦、指揮者に直してもらいながらトリッキーな箇所を確認して行きます。他3曲を練習したあと最後にもう1度ジュピター。忘れた頃にやってみると覚えたはずのリズムを本当に覚えたのかどうかバレてしまいますね(汗)。要復習!!
▪️練習した曲
詩的間奏曲
ジュピター
コパカバーナ
ルパン3世のテーマ
名探偵コナンメインテーマ
★団員大募集
見学随時受付中です。まずは一度楽器を持って遊びに来てみませんか?
お問い合わせをお待ちしています♪
(記:Fl.なつみ)

Commenti