1月25日(土)の練習日記
- sanonatsumi
- 1月27日
- 読了時間: 2分
ふるさと千川館 多目的ホール
13:00~17:00
寒い日が続きますが、我々コモドメンバーは今日も元気に千川に集まって楽しく練習しました。見学者3名、団員の出席率も高めの指揮者合奏で充実度満点です。定演に向けて仕上げ途中の曲、懐かしの在庫曲、初めましての新曲を次々に練習しました。
そして更に更に、フルート見学のTさんがご入団。これで3週連続フルートパートに人が増えました。このペースで行くと定演の頃には40人近くになる!?・・・というのは冗談として、しばらくの間ぼっちフルートだった身としては頼れる仲間がいてくれる有り難みをひしひしと噛み締めつつ、他のパートにも沢山の人が来てくれると良いなぁと切望しております。
練習後には定演実行委員会1回目の打合せをおこない、係や曲順を決め、その他諸々の気になることを話し合いました。色々大変ですが、それよりも楽しみが断然勝っています。良い演奏会をお届けできるよう、練習も準備も頑張って参ります!
★団員大募集
ご見学大歓迎です。まずは一度楽器を持って遊びに来てみませんか?
お問い合わせをお待ちしています♪
▪️練習した曲
Promenade comodo!
詩的間奏曲
マツケンサンバ2
東京ブギウギ
ルパン3世のテーマ
オーメンズオブラブ
サウンド・オブ・ミュージック
ユーミン・プロムナード
(記:Fl.なつみ)

コメント