top of page


CO🌸MODO WINDS BLOG
検索


定演後はイベントに向けてと選曲会議♪
定演が終わって燃え尽きました~なんて暇もなく、次のステージへと進んでいるコモドです。まだ先ですが、春のお祭りのイベントの演奏依頼を受けまして、その曲探しに初見合奏を楽しんでいます。今流行りの「ジャンボリーミッキー」私たちがやるとどうしてか出だしの掛け声が渋い…野太い声が響き...
2023年9月23日読了時間: 2分


第4回定期演奏会無事終了しました!
2023年9月9日(土)13時半開場 14時開演 東久留米まろにえホール プログラム 第1部 アルセナール・大河ドラマ「篤姫」のテーマ・風紋・アイヴァンホー 第2部 特攻野郎Aチームのテーマ・カーペンターズメドレー・水平線・ジャパグラ銀河鉄...
2023年9月11日読了時間: 3分


ゲネプロ終了!皆様のご来場お待ちしております♪
9月2日(土)まろにえホール 13:00~17:00 この日は本番と同じ会場でゲネプロを行いました。 打楽器もそろっているので本番と全く同じようにできるとても貴重なホールであります。 ドラやチャイムなど、初めて入れて演奏するとまあ、なんて素敵♡アイヴァンホーの出だしはとても...
2023年9月3日読了時間: 1分


いよいよ9月、本番が近づいてまいりました♫
8月26日(土)ふるさと千川館にて この日は11時〜17時までMC入れての全通しとその後にできていなかったところの振り返りをし、計6時間の練習を行いました。 毎年恒例の強化練…とはいえ、年々体力の衰えを感じる世代の多いコモドの団員さんの中には、グッタリしてる方もチラホラ(笑...
2023年8月31日読了時間: 1分


8月12日(土)の練習
ふるさと千川館 合体部屋 13:00~17:00 お盆の時期ですね。時期的にも、参加人数少ないかなと思って施設の予約時、ホールの隣の狭い部屋にしていたところ、予想以上に多くの団員さんが参加し、キュッと密集して吹く練習となりました。練習施設の予約は、先々の予想を立てて取るため...
2023年8月15日読了時間: 1分


8月5日の練習ブログ
午前:保谷アクトこもれびの小ホール 午後:保谷駅前公民館 で練習。 本番まであと何回合奏できるかな?考えるとドキドキします。 コロナが5類に移行したことで、制限が緩和され、今年はチラシの挟み込みが多くの楽団で復活されているようです。当団もいくつかの団体さんからお問い合わせが...
2023年8月10日読了時間: 1分


8月になりました!
ブログがご無沙汰しておりますが、コモドは変わらず和気あいあいと活動しております。 とはいえ、定演まで残りあと6週間となりました(Twitter@comodowindsで日々団員さんがカウントしています^^) 本番に向けて、練習も佳境に入ってきています。できていないところを何...
2023年8月1日読了時間: 2分


6月10日
保谷駅前公民館 13:00~16:00 かなりお久しぶりのブログとなります(^^;) 気が付けば梅雨入りしてしまい、お天気のすっきりしない日々が続いていますね。 コモドの方は、ここのところ見学のお問い合わせが続き、トランペットとトロンボーンに新しい仲間が加わりました♪嬉しい...
2023年6月11日読了時間: 2分


シニパラ&コモド合同演奏会終了♪
2023年4月29日(土)13:00開場14:00開演 場所:東久留米まろにえホール 合同曲 「アルセナール」 アンコール「また逢う日まで」 ご来場いただきました皆様、日頃の活動拠点ではないこともあり、遠方まで応援に来ていただきありがとうございました。先にお伝えしておきます...
2023年5月4日読了時間: 2分


明日はシニパラ&コモド合同演奏会!ご来場お待ちしてます♫
爽やかな快い風が吹く、新緑の季節となりました。明日からいよいよGWですね。その前にちょっとこちらの演奏会に足を運んできてみてはいかがでしょうか? 今回コモドは、海をテーマにあらゆる世代に楽しんでいただけるようなプログラムを用意しました!...
2023年4月28日読了時間: 1分


3月25日の練習
さくら満開🌸世界に誇れる日本の美しい春の情景が広がる季節となりましたね。 ちょうど1年前、この桜を見ながら「さくらのうた」を演奏していたのを思い出します。 そこで今回、桜の開花時期に合わせ期間限定でYouTubeで公開しております。...
2023年3月27日読了時間: 2分


2月18日(土)の練習
気が付いたら2月も半ばになりました。昨年の今頃は、コロナ感染拡大の波を受けて活動が危ぶまれた時期でもありましたが、今年は穏やかに練習に取り組める日々。当たり前ではないことに感謝しつつ、でもストイックに(笑)本番に向けて吹いているコモドです。...
2023年2月20日読了時間: 1分


1月28日(土)
ふるさと千川館 多目的ホール 11:00~15:00 この日は、4月29日(土)に行われる シニパラ&コモド合同演奏会の曲を練習しました。 ありがたいことにすっかり毎年恒例のイベントとなり、定演や慰問演奏とは雰囲気を変えて、軽めのポップス中心にプログラムするのが定番となりつ...
2023年1月31日読了時間: 2分


1月21日(土)の練習
ふるさと千川館 多目的ホール 15:00~18:30 月に2回はこの時間帯になりました。 終わると真っ暗です(笑) さて、今年初の指揮者合奏は、 アルセナール 風紋 アイヴァンホー と吹奏楽オリジナル3曲でのスタートとなりました♪...
2023年1月24日読了時間: 2分


2023年 練習がスタートしました♪
皆さま、今年もよろしくお願いします! さて新年最初の練習は ☆7日(土)個人練・パート練 指揮者も一緒にトランペットパートに入って(入れられて?)譜読みなど各パートに分かれて練習。そのうち、「合わせよう!」と声が上がり、次々と合同演奏会と定演の曲の「大初見大会」が始まりまし...
2023年1月16日読了時間: 2分


今年もありがとうございました!来年も引き続きコモドをよろしくお願いいたします。
今年も残すところあと1時間半! 2022年ギリギリに書いてます(笑) さて、この一年もコロナの影響を受けながらではありましたが、 合同演奏会・定期演奏会を無事開催することができました♪ ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。...
2022年12月31日読了時間: 2分
新しい曲がたくさん♪
定期演奏会が終わり、次週には毎年恒例 ♪「2023年第4回定期演奏会」の選曲会議♪ コモドでは事前に団員さんから希望曲を募り、発表期間を経てから会議での多数決で決めています。 メインはどれがいい?から始まり、大河ドラマのテーマ曲を決め、オープニング、中間曲など、どんどん意見...
2022年12月18日読了時間: 2分


comodowinds第3回定期演奏会無事終了しました♪
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました! コモド一同改めてお礼申し上げます。 11月26日(土)13:30開場 14:00開演 光が丘IMAホールにて プログラム 第1部 ロスロイ 大河ドラマのテーマ曲「天地人」 さくらのうた 吹奏楽のための第1組曲 第2部...
2022年12月2日読了時間: 3分


11月19日(土)
ふるさと千川館11:00~17:00 ゲネプロ いよいよ今週末本番となりました。 長いような短いようなあっという間の一年。 今年もコロナの感染拡大の波に振り回された一年でしたが、無事、定期演奏会を迎えられそうです。 今回は打楽器のないホールでの演奏会なので、手配に本当にたく...
2022年11月21日読了時間: 1分


11月12日(土)
いよいよコモドの定演まで、あと2週間を切りました! この日は「保谷こもれびホールの小ホール」を使ってプチゲネを行いました。 初めてビブラフォンやチャイムを使って演奏し、本番さながらのサウンドと午前中の短時間練習というのもあり、非常に集中した良いプチゲネになったと思います。...
2022年11月14日読了時間: 1分
bottom of page