top of page

1月21日(土)の練習

  • comodowinds
  • 2023年1月24日
  • 読了時間: 2分

ふるさと千川館 多目的ホール

ree

15:00~18:30

月に2回はこの時間帯になりました。

終わると真っ暗です(笑)




さて、今年初の指揮者合奏は、

アルセナール

風紋

アイヴァンホー

と吹奏楽オリジナル3曲でのスタートとなりました♪


オリジナル好きなコモドらしいプログラム、この3曲を楽しみに参加した団員さんの中には、気合が入りすぎて一発目の音を外し、悔しがる一幕もありました(笑)

個人的には、練習が終わった後もじんわりと身体に残ってた「風紋」

実は演奏するのが初めてです。

なぜ、長年にわたり不動の人気を誇る課題曲なのか、美しくミステリアスな雰囲気を放つこの曲の魅力にすでに惹き込まれた私です。

ree

作曲者は保科洋さん。1987年第35回吹奏楽コンクールの課題曲。現在は「原典版」で演奏されることも多いそうですが、今回コモドでは課題曲の短い方で演奏いたします。

さて、この日は初合奏で吹いた団員さんからも「うわ~」と感嘆の声があがるほど、魅力的な曲です。音が次々と重なり合うこの曲の美しさに乗せて私たちがどんな風を吹かせ、どんな紋様が描かれていくのか…表現力が問われてしまいますが(^^;)そういう意味でもとてもやりがいのある曲ではないでしょうか。

今はまだ譜面を追うので精一杯、でも本番にはきっとお客様を引き込めるようになる…と信じて取り組んでいきたいと思います。


♦コモドではフルートとサックス以外(バリサクは募集中)団員募集しております。

特にクラリネット・木管低音楽器は急募です( ;∀;)

ご興味がございましたらぜひ♪お待ちしております。




 
 
 

最新記事

すべて表示
8月16日(土)の練習日記

ふるさと千川館  多目的ホール   14:00~18:30 暦の上では秋ですが暑い暑い日々が続いています。とはいうものの、夕方までの練習を終えて外に出ると、少しだけ涼しい風が吹いて微かな秋の気配を感じられるようになりました。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
© 2019-2021 CO🌸MODO WINDS
bottom of page