top of page

11月12日(土)

  • comodowinds
  • 2022年11月14日
  • 読了時間: 1分

ree

いよいよコモドの定演まで、あと2週間を切りました!

この日は「保谷こもれびホールの小ホール」を使ってプチゲネを行いました。

初めてビブラフォンやチャイムを使って演奏し、本番さながらのサウンドと午前中の短時間練習というのもあり、非常に集中した良いプチゲネになったと思います。

19日は、本番前最後の練習で司会をきちんと入れてのゲネプロを予定しています。


さて、先日は、姉妹楽団「シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル」の定期演奏会でした。コモドから代表がステマネとして、また8名の団員さんが受付スタッフとしてお手伝いに行きました。第10回の記念すべき定期演奏会。そんな思いのぎっしり詰まった演奏会に胸が熱くなりました。ステージ横でシニパラの皆さんを見守りながら、毎年思うことですが本当にたくさんの方の支えがあって演奏会ができること、そしてたくさんのお客様が足を運んでくださることがどれだけ奏者にとって大きな力となるか、一期一会のステージを迎えられることへの感謝の気持ちが自然と湧いてきます。


私たちコモドの演奏会でもぜひ、たくさんの方に楽しんでいただけるよう、残りの時間精一杯練習に励んでいきたいと思います♪

沢山の方々のご来場を心よりお待ちしております。


 
 
 

最新記事

すべて表示
8月16日(土)の練習日記

ふるさと千川館  多目的ホール   14:00~18:30 暦の上では秋ですが暑い暑い日々が続いています。とはいうものの、夕方までの練習を終えて外に出ると、少しだけ涼しい風が吹いて微かな秋の気配を感じられるようになりました。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
© 2019-2021 CO🌸MODO WINDS
bottom of page