3月25日の練習
- comodowinds
- 2023年3月27日
- 読了時間: 2分

さくら満開🌸世界に誇れる日本の美しい春の情景が広がる季節となりましたね。
ちょうど1年前、この桜を見ながら「さくらのうた」を演奏していたのを思い出します。
そこで今回、桜の開花時期に合わせ期間限定でYouTubeで公開しております。
まだまだ課題の多い演奏かとは思いますが、どうぞ私たちが心を込めて演奏した「さくらのうた」をお聴きいただけたら幸いです。
さて、この日の練習は4月29日(土)に行われるシニパラ&コモド合同演奏会の練習を中心に、それに加えてシニパラさんからお手伝いに来てくださった団員さんにも楽しんでいただけるようにと定演曲とそこに加わる新たな1曲の初見合奏も行いました。
アフリカンシンフォニーは今ちょうど高校野球甲子園の応援で鳴り響いていますね。
何度吹いても独特の楽しさがこみ上げてきます。(キツイケド)
パーカッションで盛り上げていきたいです♪
合同演奏会の曲はというと、本番一か月前となり、少しずつですが仕上がってきているかな?サザンオールスターズコレクションは桑田さんの歌い方を表現するのが難しいのですが、ついつい熱くなって勢いよく吹いてしまいます。
で、「速すぎる!」と指揮者によく言われています(笑)

今週の練習内容
崖の上のポニョ
アフリカンシンフォニー
初見合奏曲
アンダーザシー
サザンオールスターズコレクション
水平線
ジャパグラ999・宇宙戦艦ヤマト
アルセナール
盛りだくさんの3時間半
雨模様でしたが、気分は晴れやかに終えました^^
団員絶賛募集中です。一緒に演奏活動してくださる方お待ちしております。
特に木管低音・金管中低音・パーカッション
welcome♪
Comments