top of page
検索

4月30日(土)

  • comodowinds
  • 2022年5月1日
  • 読了時間: 2分

良いお天気に恵まれた練習日でした♪


施設の前を優雅に泳ぐこいのぼり。青空に映えますね。



 コモドがいつもお世話になっている打楽器の倉庫の屋上には、植物園のような温室があり、オーナーさんがいろいろな植物を育てています。サボテンの花やアロエの花が咲いたとのことでしたので、見させていただきました♪お見事でした!

オーナーさんには運搬車が渋滞に巻き込まれたとき、施設まで打楽器を運んでくださったり、演奏会も聴きに来てくださったりと楽器の搬出入だけでなく、本当によくしていただいています。自分たちが楽しく活動できているのもこうした周りの人の支えがあるからこそ。忘れてはいけないことですね。ありがたいことです。


ありがたいと言えば、この日は、トロンボーンのご見学者さんと、バストロのエキストラさんがいらっしゃって、中音域に厚みのあるサウンドが響きました。

そんな中で久々に合奏したのは「天地人」

ご存知の通り、2009年に放送されたNHK大河ドラマのテーマ曲で、日本を代表する作曲家、大島ミチルさんの曲です。トランペット、ホルン、トロンボーンのファンファーレから始まり、低音とティンパニの連打が始まります…あ、ティンパニがいない(´;ω;`)(涙)ので、低音チーム頑張りました(^^;)

当団きっての映画音楽好きホルンのおじ様がゴジラも大島さんですよ♪と紹介していましたが、テレビドラマや映画音楽で大活躍の作曲家さんですよね。

吹奏楽アレンジは、中間部の美しいソロをアルトサックスが担当します。

クラシカルな音色を出す奏者が奏でる美しいメロディに指揮者もうっとり。「いいですね~」とつい聴き惚れて自分の出番を落とす人もいました。全体的にはまだまだですが、これから仕上げていきます。お楽しみに♪


コモドでは引き続き団員募集しております。

ご興味のある方は是非、お問い合わせフォームからどうぞ♪


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
© 2019-2021 CO🌸MODO WINDS
bottom of page