top of page

6月29日(土)の練習日記

  • comodowinds
  • 2024年6月30日
  • 読了時間: 2分
ree

ふるさと千川館 多目的ホール 

11:00~15:00


ree

定演実行委員長が言ってました。本番まであと76日なんだそうです!

今年の実行委員はなんと13人もいます。

素敵なチラシを作ってくれました。

現在はプログラムに取り掛かっています。

タイムスケジュール・舞台配置図の準備

(恒例の指揮者の)衣装を縫っている人もいます(笑)

どんな演出となるのか私(代表)もまだ全容が見えてません。


ree


そしてそして、合奏も気合が入ってきました!

指揮者も本番と同じスピードで振り始めました。

まだまだ曲によっては、必死感が出てしまっていますが、練習時の録音を聴き返してみると、「お!」と思えるようなサウンドが聴こえてくることもあります。

ただ、ただ、まだ追いついていないところも多々あります。

この日は、パーカッション参加率が低かったので、頼りになる音が少ないこともあり、(それを理由にしちゃいかん)ばらばらっと崩れることもしばしば。

指揮者が全身で前に前に引っ張ってくれているので、私たちもインテンポでメトロノームなどで練習した方がよいな~と思いました(^^;)

そして、アンサンブルも感じていけたらと思います。曲のあちこちにある木管金管打楽器、同じパートのアンサンブル。周りの音を感じながら楽しく吹いていきたいです♪


来週は保谷こもれび小ホールと保谷駅前公民館で1日練習となります。

保谷は4月の屋敷林での演奏以来、久しぶり。駅前の焼き鳥がおいしかったり、パスタがおいしかったりとアフターTIMEの楽しみもありますが(笑)

ree

まずは練習!体力勝負です。頑張りましょう♪



(代表:Y)



 
 
 

最新記事

すべて表示
8月16日(土)の練習日記

ふるさと千川館  多目的ホール   14:00~18:30 暦の上では秋ですが暑い暑い日々が続いています。とはいうものの、夕方までの練習を終えて外に出ると、少しだけ涼しい風が吹いて微かな秋の気配を感じられるようになりました。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
© 2019-2021 CO🌸MODO WINDS
bottom of page