top of page


CO🌸MODO WINDS BLOG
検索
コモドウィンズ ㊗️一周年
昨年の7月。たった数名のメンバーで結成してから一年が経ちました✨早かったです。あっという間でした‼️ 当初はアンサンブルCO🌸MODOという団名で、編曲のできる団員さんにこの人数でできるものを書いてもらったり、「シュピール室内合奏団」の譜面を購入して吹いてました。その後、...
2019年7月2日読了時間: 1分
第1回定演に向けて
まだまだ人数の少ない楽団ですが、笑いの絶えない、和やかな雰囲気の中でより良い音楽をお届けできるよう日々練習を積み重ねています。 さて、いずみの郷の訪問演奏の時に私たちの演奏を聴いて楽器を購入、入団した方がいます。毎回参加しては一生懸命取り組み、その頑張る姿に周りもいつも励ま...
2019年6月2日読了時間: 2分
令和を迎えて初練習
新しい時代を迎え、定演に向け気合いを入れて初練習‼️ が、指揮者のあずささんがいないと道に迷う迷う… 何とか辿り着いた時にはみんなヘトヘトになってました(笑) それでも思いっきり笑い飛ばして次に行こう‼️てノリが本当に楽しくて元気になります✨ 以下の曲を練習しました!...
2019年5月5日読了時間: 1分
2月23日の練習
この日は高齢者施設「いずみの郷」の訪問演奏に向けて、 ウィンドガーデン 宝島 アルルの女より メヌエットとファランドール そして、各パートのアンサンブル曲を練習しました♫ そしてそして、少し時間に余裕があったので、11月に予定している定演のプログラムに入れようか?と候補に挙...
2019年2月24日読了時間: 1分
4月の訪問演奏に向けて
今日は指揮者、あずささんによる指導日。指揮者紹介の名前と違う?別の方?と思われた方はホームページを見てくださっててありがとうございます✨そうなんです。当団指揮者の上村勉さんの呼び名が「あずささん」なのです。 さて、今日は4月の訪問演奏に向けての練習です。今回、金管アンサンブ...
2019年2月9日読了時間: 2分
2月2日(土)ドラムの威力
本日の練習はウィンドガーデンから始まり、4月の訪問演奏の曲選びにと最近練習中のいろいろな曲をひと通り吹いてみました♫ 初めてドラムが入ったウィンドガーデンは全く別の曲?というくらい✨キラキラ感✨が出て、団員さんも吹きながらテンションが上がる上がる⤴(笑)まるでドラムという乗...
2019年2月3日読了時間: 1分
㊗️初ブログは1月26日こんな練習しています♫
この日は、指揮者による指導日。 団内には久しぶりに楽器を吹く方、大人になってから楽器を始め、楽団で吹くのは初めての方もいらっしゃるので、まずは全員でしっかりと音出し、スケールなどの基礎練から。 注意※4拍ずつのスケールでは息継ぎがいつも早く、4拍目がほぼ休符になってしまうた...
2019年1月27日読了時間: 1分
bottom of page